アスベストご搬入のお客様

安定型アスベスト(レベル3)の搬入には、別途委託契約及び同意書の記入が必要となります。

また、管理型アスベスト(レベル3)につきましては、当社の積替保管施設への搬入が出来かねます。

管理型アスベスト処分をご希望の方は、当社が現場から最終処分場まで収集運搬を行いますので詳しくはお問い合わせください。




✅ アスベストの受入について(積替保管対応)

当施設では、レベル3(安定型)石綿含有廃棄物の積替え・一時保管に対応
しております。

なお、アスベスト廃棄物は最終的に最終処分場で処理されるため、ご契約は
最終処分場との締結
となりますが、
当社が積替・保管・搬出まで一貫し
サポートいたしますので、ご安心ください。





✅ 年間契約にも対応しています

継続的な処理案件やお客様のご要望に応じて、年間契約での締結・更新
可能です。

※書面契約、電子契約のいずれにも対応しています。





✅ 電子契約にも対応しております

電子契約にも対応可能です。契約書のやり取りを迅速かつペーパーレスで
進められるため、遠方からのご契約や短時間での手続きに便利です。



⚠️ 注意事項(電子契約・行政案件について)

  • 電子契約や行政案件の場合、サイディング材の受入はできません

  • 以前は必要だった現場写真の提出は不要となりました。

  • 新たに「同意書」へのご記入と、「搬入に関する覚書」のご提出が必要です。



アスベスト契約手続きの流れ





① 事前契約の締結

ご利用にあたっては、事前に契約の締結が必要です。
以下の書類を書類案内及び契約書雛形より印刷し、ご準備ください。

  • 契約書

  • 同意書(※当日ご持参ください)

  • 覚書

  • 申込書


② 書類の提出方法

  • 契約書・覚書・申込書は、ご記入後に郵送にてご提出ください。

  • 同意書は、内容をご理解のうえ、搬入当日に必ずご持参ください。


※2025年7月14日より覚書」「同意書の提出が新たに追加されて
 います。お忘れのないようご注意ください。



③ 契約締結の完了連絡

すべての書類を確認後、当社よりお電話にて契約締結完了の
ご連絡
差し上げます。


④ 搬入日程のご予約

搬入日が決まり次第、事前に搬入予約をお願いいたします。
ご予約がない場合は受入できませんのでご注意ください。


アスベスト契約手続き書類


※2025年7月14日より、覚書・同意書が必ず必要となりました。ご確認ください。

書類案内


委託契約

委託契約書雛形 ※電子マニフェスト・役所案件の方の雛形ではございません。


アスベスト契約自社運搬のお客様

アスベスト契約他社運搬のお客様(※1)



電子マニフェスト・役所案件の方


【注意】電子マニフェスト・役所案件の処分用は必ず2部必要です。



アスベスト契約他社運搬のお客様(※1)

(※1)他社運搬の場合には収集運搬委託契約書区間①が必要となりますので、ご注意ください。


何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。





各種ご案内はこちら