当社では、産業廃棄物の適正処理を推進するため、排出事業者様との間で「産業廃棄物処理委託契約書」の締結をお願いしております。
以下に、契約の概要および当社の対応体制をご案内いたします。
当社では、3か所の工場(八潮第一工場・八潮第二工場・野田工場)でそれぞれ
異なる処理対応を行っており、工場単位での個別契約が可能です。現場ごとの
条件・対応廃棄物に応じて契約を締結いたします。
処理内容や継続性に応じて年間契約での締結・更新に対応しております。
更新時期のご案内も当社より事前に差し上げます。
※書面及び電子契約伴に対応可能です。
ご希望に応じて、クラウド契約管理サービスの電子契約サービスを活用した
契約締結が可能です。契約書のやり取りを迅速・ペーパーレスで進められます。
当社は現在、3か所の工場を運営しており、各工場における
産業廃棄物の受け入れ体制が異なります。契約をご検討の際は、必ず下記の各工場ごとの対応状況をご確認ください。
【工場別 受け入れ体制のご案内】
■ 八潮第一工場(㎥受入)
■ 八潮第二工場(㎏受入)
■ 野田工場(㎥・㎏受入)
ご利用にあたっては、契約の締結が必要です。
1⃣書面の場合
当社までご郵送または直接契約課までお持込ください。
※委託契約書作成後は郵送返却となります。
お時間を頂く場合もございますので、予めご了承ください。
ご確認ください。
■申込み方法
①書類提出
下記書類をご記入の上、当社まで郵送・メールまたは直接契約課まで
お持込みください。下記の書類は書類案内より印刷可能です。
□電子契約書申込書(現場用・年間用)
※現場契約で予定数量をご指定の場合には、ご連絡ください。
②契約書作成
当社にて電子契約を作成し、申込書にご記入いただきました
メールアドレスに返信いたします。
※メールは【クラウド契約管理サービス】という題名で届きます。
③契約締結
添付されたURLより処理をお願いいたします。
詳しくは契約課までお問合せください。
締結が完了しましたら、受入可能です。
※2024年2月より、電子契約を導入しております。
■申込み方法
①書類提出
下記書類をご記入の上、当社まで郵送・メールまたは直接契約課まで
お持込みください。下記の書類は書類案内より印刷可能です。
□電子契約書申込書(現場用・年間用)
※現場契約で予定数量をご指定の場合には、ご連絡ください。
②契約書作成
当社にて電子契約を作成し、申込書にご記入いただきました
メールアドレスに返信いたします。
※メールは【クラウド契約管理サービス】という題名で届きます。
③契約締結
添付されたURLより処理をお願いいたします。
詳しくは契約課までお問合せください。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。